Bonjour♬
皆さまお元気ですか?

私は今、娘の出産前後の手助けで、フランス南西部のバ・アルマニャック(Bas-Armagnac)地方に来ています。
約2ヶ月の滞在となりますので、数回現地レポートをお送りしたいと思います!

初回は、この地方についてのご紹介です。

ここバ・アルマニャックは、フランスの有名なブランデー生産地の1つです。
ジェール県(Gers)とランド県(Landes)にまたがる地域をアルマニャックといい、その中でも特にオーシュ(Auchジェール県県庁所在地)の町を中心とした西部地域がここバ・アルマニャックで、最も上質なブランデーが造られる生産地となっています。

栽培されるぶどうは、白ぶどうのユニ・ブランがその大半を占めていて、フォル・ブランシュ、バコ、コロンバールも少量作られています。

参照元:https://milliontd.co.jp/demontal/

娘の家の隣のユニ・ブラン畑

ブランデー製造は、まずユニ・ブランなどを用いて、9%前後のアルコール度数を持つ白ワインを造ります。そしてそのワインを、アルマニャック型連続式蒸留器を用いて蒸留します。
こうして造られたアルコール度数の高いブランデーをオー・ド・ヴィ(生命の水)と呼び、それを樽熟成の後、様々な年度のオー・ド・ヴィをブレンドしてブランデーが造られます。
日本でフレンチブランデーと言えばコニャックが有名ですが、その大きな違いは2点!
アルマニャックは『連続式蒸留器』による1回の蒸留で、コニャックは『単式蒸留器』で2回蒸留を行います。
また、コニャックの熟成にはホワイトオークを用いるのに対し、アルマニャックではブラックオークの樽が用いられます。
こういった製造方法の違いによって、アルマニャックのワイルドな味わいが生まれるのです!

画像1枚目:アルマニャックの蒸留器

画像2枚目:コニャックの蒸留器

<参照元>https://liqul.com/entry/669

4/10午前3時13分
無事元気な男の子が誕生しました!
ここで孫と過ごす2ヶ月間、どんなレポートをお送りできるでしょうか?
どうぞお楽しみに〜♬

カテゴリー: 今月のワイン